茶葉を、天ぷらにしました。
先日、茶摘みをしたとき、隣で食べていた方のお昼のお弁当に茶葉の天ぷらがあったので、挑戦してみました。生の茶葉は、結構苦味があります。パンチの効いた味に仕上がるかなと期待したのですが、加熱したら苦味が抜け、あまり特徴のない「葉っぱの天ぷら」になってしまいました。料理人が下手だっただけのことで、実は美味なのだと思います。
① 茶畑で、茶葉を摘んできます。
② 薄力粉を冷水(50:50の割合)で、さくっと溶きます。
③ 茶葉に、衣をつけます。
④ 160℃の油で、さっと揚げて出来上がり。
摘んだ茶葉 | 茶葉の天ぷら | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |