ニンジンの葉を、天ぷらにしました。
畑に出たら、ニンジンの葉が生い茂っていました。かがんで目線をニンジンに合わせると、陽光が透けて、ああ、美しい森だなと思いました。
食いしん坊の私は、森を保全することを考えず、どうやって食べようかと森を破壊することばかりに思いを巡らし、1本抜いて持ち帰りました。お馴染の天ぷらの他、ごま油で炒めてみましたが、こちらは硬さが残りイマイチでした。せめて美味しく料理しないと、盗んだ森に失礼だなと思いながら、硬い茎をバリバリと何度も噛みました。ちょっと苦かったです。
① 葉を、適当に切ります。
② 薄力粉を冷水(50;50の割合)で、さくっと溶きます。
③ ニンジンの葉に、②の冷水で溶いた薄力粉をつけます。
④ 160℃の油で、さっと揚げて出来上がり。
ニンジンの森 | ニンジンの葉の天ぷら | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |