ブルーベリーのジャムを作りました。
加藤ファームでユーカリの林の草刈りをする前に、資材置き場の横に植えられているブルーベリーの剪定を行っていたら、「未だ結構残ってるよ。帰りに摘んできな」と奥様に言われたので、夕方、帰る前に、やぶ蚊に刺されながら、ブルーベリーの実を摘みました。
今年は思いがけず、ブラックベリーとブルーベリーをいただき、ジャムにしました。時間があったので作れましたが、忙しい都市生活者の日常にジャム作りを組み込むことは難しいですし、コストを考えると割には合わないので、現代のジャム作りはちょっとした贅沢なのかもしれません(ブログ「小麦の朝食」をご参照ください)。
① ブルーベリーと砂糖を鍋に入れます。
② 分量目安は、ベリー100に対して砂糖は30.今回は、ベリー400g、砂糖120gで作りました。
③ 中火で30分、煮ます。
④ 弱火にして、粘りが出てくるまでヘラでかき回しながらゆっくりと煮詰めていきます。
⑤ 水気が飛んで、かき混ぜる手に多少抵抗を感じるようになったら火を止めます。
⑥ 湯せんした瓶に詰めて、半日置いて冷めたら出来上がり。
※弱火にしてからレモンを少々加えると凝固しやすいようですが、加えなくても固まります。
木になっているブルーベリー | ブルーベリージャム | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |